at FOREST株式会社は循環葬®︎「RETURN TO NATURE」を運営しています。
なにも残さず、最後は全ての源となる地球にお返しする。 与えてくれた人に返すのではなく、地球にペイフォワード(恩送り)する。人生という限られた時間を越え、次世代に豊かな自然を残していくことが私たちのミッションです。
事業成長そのものが豊かな森づくりに繋がるビジネスモデルを採用しており、人口減少・多死社会の到来による無縁墓の増加を見据え、墓の代わりに豊かな森を次世代に繋いでいくことを目指しています。
今回、プレシリーズAとして2.5億円の調達(※)を完了しました。豊かな森を共に作る仲間たちを探しています。累計調達額は3億900万円(融資を含む)。
※調達リリースはこちら
https://speakerdeck.com/atforest/at-forest-recruit-pitch-deck202510

都市の便利さを享受する私たちにとって、自然は時に遠い存在です。けれど、人と森が共に健やかであってこそ、持続可能な社会が育まれると考えています。
at FORESTは「循環をスタンダードに、未来に豊かな森を残す。」をミッションに、100年先へ続く仕組みを社会に根づかせ、次の世代へつなげていきます。
守るべき文化を尊重しながら、新しい価値を社会に届ける。未来を共にデザインする仲間をお待ちしています。

at FORESTは、森を豊かにしながら収益も生み、社会にとって価値ある事業を築くことを目指しています。
事業としての持続可能性を育ててきた結果、「サービスを利用する人、地域の拠り所となる寺院、社会を支える自然資本となる森、そして、それらを結ぶat FOREST」と、「四方よし」がかたちになりつつあります。
ゼロから築いたものを社会に広く根づかせるフェーズにいる今、僕たちと共に森を育み、未来をつくっていきませんか。